平成30年度
東日本大震災復興の架け橋 第73回 国民体育大会バドミントン競技
長野県予選会
(少年の部)
平成30年6月30日(土)〜7月1日(日)
A 選考会
| 選考会出場者 |
| 男 子 |
女 子 |
| 熊谷 悠吾(長野商業) |
松井あかり(蘇 南) |
| 宇治 大翔(長野商業) |
小椋 梨生(蘇 南) |
| 高嶋 健人(長野商業) |
佐野 七望(蘇 南) |
| 滝澤大志朗(長野商業) |
三石くるみ(蘇 南) |
| 丸山 玲伊(長野商業) |
矢島 春菜(長 野) |
| 藤岡 広隆(長野商業) |
加藤 里菜(文化学園長野) |
| 神田 元憲(蘇 南) |
河西 紅花(文化学園長野) |
| 津野 翔吉(蘇 南) |
太田捺美香(文化学園長野) |
| 伊藤 雄大(蘇 南) |
物部 咲月(文化学園長野) |
| 内河 柊介(長野東部中) |
浅野 梨沙(野 沢 南) |
| 静谷 祐介(長野東部中) |
青木 結那(蘇 南) |
|
垂見 琴奈(蘇 南) |
| 県代表選手(選考結果) |
| 男子 |
女子 |
| 熊谷 悠吾(長野商業) |
松井あかり(蘇 南) |
| 宇治 大翔(長野商業) |
小椋 梨生(蘇 南) |
| 丸山 玲伊(長野商業) |
矢島 春菜(長 野) |
会場:長野運動公園総合体育館(6月30日) 中野市民体育館(7月1日)
6月30日は9時30分集合 10時試合開始
7月1日は8時集合
北信越国体
8/24〜25日 新潟県新発田市
B トーナメント
結果トーナメント ダブルス・シングルス
| ダブルス |
| 男子 |
女子 |
| 優勝 |
奥原 静也・山中 雅也 |
(松本工業) |
優勝 |
上野 結梨・永見 多映 |
(学園長野) |
| 2位 |
宮内 星河・齋藤 樹 |
(長野商業) |
2位 |
池戸 真奈美・岩松 桃香 |
(蘇南) |
| 3位 |
吉澤 龍・藤森 達哉 |
(蘇南) |
3位 |
風間 星那・鈴木 結衣 |
(長野商業) |
| 小椋 悠起・長島 光喜 |
(蘇南) |
水上 想世・田中 舞 |
(篠ノ井西中学校) |
| 5位 |
阿部 響太・田尻 敦都 |
(長野商業) |
5位 |
滝澤 紗依・小山 美月 |
(赤穂) |
| 花澤 璃恭・伊藤 優太 |
(北安松川中学校) |
小澤 梨恋・川井 瑠音 |
(伊那中学校) |
| 石井 禎樹・遠藤 海斗 |
(駒ヶ根工業) |
真壁 麗愛・加藤 一花 |
(赤穂中学校) |
| 小林 陸・丸山 侑大 |
(長野日大) |
市橋 璃奈・和田 愛未 |
(市立長野) |
| シングルス |
| 男子 |
女子 |
| 優勝 |
宮内 星河 |
(長野商業) |
優勝 |
荻沼 由果梨 |
(飯田東中学校) |
| 2位 |
小林 陸 |
(長野日大) |
2位 |
水上 想世 |
(篠ノ井西中学校) |
| 3位 |
裄V 知哉 |
(長野商業) |
3位 |
小海 渚 |
(伊那東部中学校) |
| 仁科 潤海 |
(長野商業) |
和田 愛未 |
(市立長野) |
| 5位 |
吉澤 龍 |
(蘇南) |
5位 |
永見 多映 |
(学園長野) |
| 齋藤 樹 |
(長野商業) |
星沢 知歩 |
(学園長野) |
| 山中 雅也 |
(松本工業) |
上野 結梨 |
(学園長野) |
| 奥原 静也 |
(松本工業) |
小澤 梨恋 |
(伊那中学校) |
会場:長野運動公園総合体育館(東和田)
6月30日(土)はBトーナメント ダブルス決勝まで
7月1日(日)はBトーナメント シングルス決勝まで
両日とも7:50分開場
ダブルス終了 16:30(A選考会と成年の部と同会場のため)
シングルス終了 15:30
ダブルス・シングルス 練習コートと組合せ
昨年の終了時刻
ダブルス終了 16:05
シングルス終了 17:20
<戻る>