第37回全日本ジュニアバドミントン大会長野県予選
主催者からのお願い。
大会写真・動画のアップロードについて
撮影した写真・動画につきましては、ご家庭・チーム等で鑑賞していただくにとどめていただき、インターネット(SNS等)へのアップロードはおやめ頂きますようお願い申し上げます。
令和元年度第37回全日本ジュニアバドミントン大会長野県予選会(ジュニアの部)
令和元年8月16日、8月18日16日 松本平広域公園体育館(信州スカイパーク体育館)ダブルス
18日 岡谷市民総合体育館 シングルス
ダブルス・シングルス 結果トーナメント
| ダブルス | ||
| 男子 | ||
| 優勝 | 小椋 悠起・北村 健太 | (蘇南) |
| 2位 | 仁科 潤海・丸山 祐宇 | (長野商業) |
| 3位 | 磯部 太志・内河 柊介 | (長野商業) |
| 唐木 大地・森 優樹 | (蘇南) | |
| 5位 | 澤口 飛馬・古畑 佑真 | (長野商業) |
| 坂野 友哉・中島 悠智 | (松本蟻ヶ崎) | |
| 池上 智哉・垂見 純一 | (蘇南) | |
| 有賀 詩吹・有賀 伊吹 | (茅野東部中学校) | |
| 女子 | ||
| 優勝 | 岩松 桃香・小澤 梨恋 | (蘇南) |
| 2位 | 物部 咲月・永見 多映 | (学園長野) |
| 3位 | 和田 愛未・井上 舞香 | (市立長野) |
| 関川 心音・板垣 晶子 | (松商学園) | |
| 5位 | 二木 里菜・大栁 雛乃 | (田川) |
| 西村 奏夢・後藤 栞 | (蘇南) | |
| 滝沢 杏菜・原 咲織 | (文化学園長野中学校) | |
| 筒井 真衣・森 あかね | (長野商業) | |
| シングルス | ||
| 男子 | ||
| 優勝 | 仁科 潤海 | (長野商業) |
| 2位 | 小椋 悠起 | (蘇南) |
| 3位 | 磯部 太志 | (長野商業) |
| 内河 柊介 | (長野商業) | |
| 5位 | 唐木 大地 | (蘇南) |
| 松久 知弘 | (南宮中学校) | |
| 北村 健太 | (蘇南) | |
| 森 優樹 | (蘇南) | |
| 女子 | ||
| 優勝 | 物部 咲月 | (学園長野) |
| 2位 | 永見 多映 | (学園長野) |
| 3位 | 小林 茉莉花 | (文化学園長野中学校) |
| 星沢 知歩 | (学園長野) | |
| 5位 | 岩松 桃香 | (蘇南) |
| 小澤 梨恋 | (蘇南) | |
| 和田 愛未 | (市立長野) | |
| 代田 楓子 | (高森中学校) | |
ダブルス終了 16:05
シングルス終了 17:00
組合せと練習コート
16日(金) 開場(補助員以外) 8:15
練習開始 8:30
練習開始 8:00
大会には審判ができる人数で参加して下さい。練習コート割は各地区専門委員長および中学校専門委員長から連絡があります。
不都合などあれば地区内で調整をお願いします。